LIFE of UNAGI

Welcome to my blog!!

【新卒入社1ヶ月で退職】辞めた理由と退職後の話⑷

こんにちは、うなぎです!

今回も前の記事の続きで新卒入社1ヶ月で退職した後の話です。

前回同様、転職関連サイトに載っている辞めたい時に見るものではなく、

私自身の体験談をツラツラと語っているだけですが、

この記事を読んでくださる方の参考に少しでもなれば嬉しいです。

 

まだ初めから読んでいない方は先に⑴をこちらからどうぞ👇

unagixxx.hatenablog.com

 

 さて、今回はシリーズ最終話です!

これまで新卒入社後1ヶ月で退職し、ニート期間や転職活動内容について順に執筆しました。最後に【転職活動結果編】としてこの記事を書きます。

 

 

 

転職活動での内定数

f:id:socialwindow:20201203205258j:plain

この転職活動においてエントリーした企業数は前回の記事に載せました。参考にもう一度記載します。

 

私が受けた企業は8社

業界はIT(2)、貿易(2)、船舶(1)、 メーカー(2)、広告(1)です。

※()内は社数

 

エントリー後、書類選考で落ちた企業は1社。その他企業は少なくとも面接の機会をいただきました。

 

結果から言えば内定は5社いただき、2社は1次面接及び2次面接で不採用となりました。

 

5社の内訳は、IT(1)・貿易(1)・船舶(1)・メーカー(1)・広告(1)です。

私の第一志望群に入っていたIT/メーカーの企業2社はどちらも内定をいただいたので、先にIT企業から最終面接の場で内定をもらった後すぐ、その他3社へ内定辞退の連絡をしました。

 

最終的にメーカーの企業にしましたが、最終まで残した2社ですごく悩んだ記憶があります。どちらもとても魅力的な会社であり、展開している事業やアサインするポジションを比較しても甲乙つけがたかったからです。

 

ちなみにITの方はというと、東京本社しかない企業のため、採用募集して大阪から受けに来ると思っていなかったらしく、面接終了時に東京土産と往復の新幹線代までいただいてしまいました。

 

ただ金銭や面接での待遇で判断してはいけないと何度も自分に言い聞かせました笑

 

内定承諾した基準

f:id:socialwindow:20201203210935j:plain

 

さて、内定承諾基準ですが、やはり転職活動開始時に立てた軸を基準に判断しました。

軸についても前回の記事に書いています。

 

簡単に並べると・・・

 

 

再就職から1年経って

f:id:socialwindow:20201203213807j:plain

 2019年10月1日(火)、私の社会人生活2社目の仕事が始まりました。今となっては「まだ1年しか経ってないの!?」とよく同僚に驚かれるくらい存在感を出せてるみたいです笑。

 

初めは海外営業部ゆえ、部内の人員の半数は常に出張で海外に行っており、入社してしばらくしてから初めて挨拶する人もかなり居ました。今の上長も面接以来、入社後2週間経ってから再会しました。

 

現在はコロナ禍の為、会社として年内の海外出張は一切禁止されており、入社して半年経った頃にこの状況になったのでまだ一度も出張に行けてません。

 

働き方として在宅勤務も取り入れており、原則出社禁止期間が数ヶ月、それ以外は週1~2日出社が現在まで続いています。

 

また、本来私の社内での身分は営業職ではありません。したがってそもそも営業よりもその機会は少なく、何としても営業になりたいと思っています。

 

では何をしているかというと所謂バックオフィスで、イタリアと中国にある子会社の工場生産管理をしつつ、自社製品の輸出関連業務を行っています。

 

言い換えれば海外営業をするための登竜門のような仕事で、今後この経験が営業する上での受注後、出荷に至るまでのプロセスへの深い理解に繋がるからです。

 

今後の展望

f:id:socialwindow:20201118213342j:plain


 

現在の担当はイタリア・中国ですが、冬の定期面談で上長より、来年4月から営業職となり、欧州担当にすると伝えられました。まず中期的な展望として代理店営業を続け、長期的には欧州営業所駐在も構想にあるとのことでした。

 

この知らせを聞いた時、素直にとても嬉しかったです。先ほど少し触れましたが、海外営業職はただ製品知識や言語力があるだけでは成り立たず、貿易に始まる輸出業務への理解に加え、エリアや国別の輸出規制等の法律に関する知識も必要だからです。

 

愚直に与えられた仕事をこなすだけではなく、あらゆる面でのアピールや社内営業の賜物だと我ながら実感しました。

 

余談ですが2020年冬賞与の査定で最高評価をいただきました(部内で1~2人程度)

 

転職を考えている人に伝えたいこと

f:id:socialwindow:20201119141010j:plain

まず言えるのは私のように無計画での退職は全くオススメできません。次の仕事が決まっていない場合、少なくとも辞めてから半年〜1年後までのスケジュールを立てておいた方が良いです。

 

新卒入社後、学生時代に思い描いていた理想と現実が異なっていると感じる人もいるかと思います。

 

全てを悲観的に考えるのはやめ、理想に近づけることが自力or時間の経過で解決できないかを思考しましょう。

 

嫌な環境から脱すること、「辞意」を伝えることは実際やってみるとそれほど難しいことではなく、案外簡単に達成できます。ですが当然、元に戻ることはできません。

 

時間を割いて熟考することこそ必要なタイミングですので一度やってみて下さい。

 

しかしこれまで述べてきたように、新卒入社後すぐ辞めても再就職先は必ずあります。ただし、それが必ずしも自身の希望と合致するかは別の話です。

 

上手くマッチングするにはスキルを磨くか、選考時に提出する資料作成を工夫したり面接対策をし、伝えたいことを100%伝えきれるよう練習が必要です。

 

 

以上、これまで新卒入社後すぐ退職、ニート期間を経て転職した話を書きました!

 

働き方だけでなく新卒入社の在り方もどんどん変容していっている現代日本社会において、これが正解という答えはありません。

 

自分の人生は一度きり、そんなこともちろんみんな分かっているからこそ大きな決断はしにくいものですよね。

 

楽しくないのならくよくよ悩むより行動した方がいいです。すぐ辞めろという意味ではなく、先輩・友達・家族など誰かに相談するとか、簡単に始められることはたくさんあるはずです。

 

長文記事をご覧いただきありがとうございました(^^)

 

UNAGI

 

 

 

 

【新卒入社1ヶ月で退職】辞めた理由と退職後の話⑶

こんにちは、うなぎです!

今回も前の記事の続きで新卒入社1ヶ月で退職した後の話です。

前回同様、転職関連サイトに載っている辞めたい時に見るものではなく、

私自身の体験談をツラツラと語っているだけですが、

この記事を読んでくださる方の参考に少しでもなれば嬉しいです。

 

まだ初めから読んでいない方は先に⑴をこちらからどうぞ👇

unagixxx.hatenablog.com

 

前回⑵では退職後から転職活動開始まで書きました。

さて、今回のメインは転職活動開始編!

 

続きを読む

【新卒入社1ヶ月で退職】辞めた理由と退職後の話⑵

こんにちは、うなぎです!

今回は前の記事の続きで新卒入社1ヶ月で退職した後の話です。

前回同様、転職関連サイトに載っている辞めたい時に見るものではなく、

私自身の体験談をツラツラと語っているだけですが、

この記事を読んでくださる方の参考に少しでもなれば嬉しいです。

 

まだ⑴を読んでいない方は先にこちらからどうぞ👇

unagixxx.hatenablog.com

 

続きを読む

【新卒入社1ヶ月で退職】辞めた理由と退職後の話⑴

こんにちは、うなぎです!

今回は2019年4月に新卒入社した会社をたった1ヶ月で辞めた話をします

転職関連サイトに載っている辞めたい時に見るようなものではなく、

私自身の体験談をツラツラと語っているだけですが、

この記事を読んでくださる方の参考に少しでもなれば嬉しいです。

 

目次

 

f:id:socialwindow:20201119134219j:plain


 

 新卒入社した会社とその業務

入社したのは新宿にあるIT×人材派遣領域スタートアップベンチャー

と言っても事業開始から10年ほど経っていて人数は20名ほど。

私の主な業務は「登録スタッフと案件のマッチング」でした。

 

個人成績は厳しく数値化され、それを元にPDCAの毎日。

初めは馴れない業務に四苦八苦でしたが先輩の指導の甲斐あり、

人間なんだかんだ時間をかければ上手く適応できるようです。

 

その点で言えば業務内容や人間関係に対して、

入社前とのギャップはあまり感じませんでした。

 

 1ヶ月の生活サイクル

日曜日を除く月曜から土曜日まで、週6日働きました。

1日あたりの業務時間は平均16時間。法定の倍以上・・・

朝9時半に出社し10時始業、退社は早くて午前1時頃。

食事や休憩は自由に取れましたが山積みの仕事の合間を縫う感じでした。

終業後に飲みに行く(半強制)ことも多く、最低週3回は朝まで歌舞伎町にいました。

 

睡眠時間が取れなかったり仕事ばかりでも、

辛くなるとかそんなことが起きないんですよね、

ハイになり脳が麻痺してましたし、

そもそもあれこれ考える余裕が全くなくなっていました。

イメージは常にレッドブルなどを飲んで覚醒している感覚です。

全集中の呼吸状態でした(パクリ)

 

退職理由

f:id:socialwindow:20201119140214j:plain

もともと学生時代の就活は、

若くして大成したいと 考えそれが叶えられそうな企業

を一番の軸として行なっていました。

今思えばそんな甘っちょろい考えでよく生きてこれたなと反省。

 

なので先に書いたような環境でもまずは3年、

頑張って働こうと思っていました。

 

ですが入社し1ヶ月が経過する頃、

自分は何のために早く成長したいと考え、

どこに向かっているかわからなくなりました。

その時は考える余裕なんてなかったんですよね。

 

せっかく大きな山を登るならば、途中の景色も楽しみたい

もう一度初めからやり直してもいいや、それなら早い方がいい。

そう思い立ち、そこからの意思決定は早かったです。

 

その週の土曜日、営業が終了し締め作業をしていた午前1時頃、

採用フローでお世話になった執行役員がいらしたので退職意思を伝えました。

 

退職意思をどう伝えたか

f:id:socialwindow:20201119141010j:plain

退職代行サービスなどがある昨今。

背景にはどういった理由であれ直接言いにくい、

もしくは言っても受理されない等があるのでしょう。

当人にとっては周りの想像以上に言葉にしにくく、不安や緊張に包まれます。

 

まず私の場合は直接申し伝えました。

退職代行を使うか少しだけ悩みましたが、やりとりが煩わしそうで、

時間がかかると思ったため使いませんでした(個人的見解です)

思い立ったら吉日〜♪ くらいスパッと辞めたかったので。

 

さて、本題のどう伝えたかですが、

普段忙しそうな役員は業務中社内に居なかったり、

会議に入ってたりがほとんどなので、業後に伝えました。

その際、退職届などは用意していませんし、そんな余裕なかったです。

 

土曜日が終わり日曜になり始めた午前1時頃

「少しお時間よろしいでしょうか」と言い、

「今じゃないとダメ?」と聞かれたので

「今お願いします」と。

会議室で単刀直入に「辞めたいです」と話し始めました。

 

気づけば午前3時。いつの間に呼んだのか取締役も来ました。

その後午前5時まで話しましたが、彼らは終始優しい口調でした。

内容は業務配分や時間について、待遇や今後の将来的な話など

詳しくは長くなるので別途記事を書きます。

 

帰宅した頃、春の暖かい朝日に照らされる中、

自宅で再度ゆっくり考え眠りについたことを良く覚えています。

この1ヶ月で一番深い、心地よくスッキリした睡眠でした。

 

日曜日、午後から社長と取締役と面談し、

退職の意思が固いことだけ伝え、諸書類にサインをして退職しました。

 

退職後

f:id:socialwindow:20201119143437j:plain

 

ちょうど4月末でしたので世間はGWで、しばらく何も考えない日々でした。

1週間ほど大阪へ帰省したり、友人と出かけたり。

 

当時は西新宿に住んでいたので高額な家賃を払うため、

学生時代やっていたバイトを2ヶ月(5~7月)ほどやってみたり。

 

転職するため大学時代の先輩にアドバイスもらったりしましたが、

本腰を入れての活動は行いませんでした。

 

とにかくフラフラとニート生活を半年ほど満喫していました、

たった1ヶ月しか社会人していないのに(笑)

 

転職活動や再就職に至るまではまた別記事をご覧ください。

 

 

長文ですがご一読いただきありがとうございました。

引き続き執筆するので応援お願いします!

 

UNAGI

 

続きはコチラ👇

unagixxx.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

【BLOG初記事】うなぎの自己紹介

初めまして!

2020年11月現在、日系メーカー勤務で社会人2年目24歳のうなぎです

大阪出身で今は関東で一人暮らしをしています。

 

ブログ初心者ですが、

仕事・副業や投資履歴を含め私生活についてまとめていきます!

今回は以下3点を述べたいと思います

  1.  これまでの経歴
  2. ブログを始めたきっかけ
  3. 今後の目標

 

1. これまでの経歴

 

1995年大阪生まれ&育ちの完全ゆとり世代です

大学では経済学を専攻し、2年修了後に1年間休学し、

フィリピンにて留学(セブ島)&インターン(マニラ)を経験。

 

f:id:socialwindow:20201118211537j:plain

Cebu island, the Philippines

2019年4月新卒として東京・新宿にあるIT系ベンチャーに就職したが、

労働時間があまりにも多すぎた為、たった1ヶ月で自己都合退職・・・

 

続きを読む